Twitter
映画&舞台「真田十勇士」出演
望月歩スペシャルインタビュー
 映画「20世紀少年」などを手がけた堤幸彦が放つエンタメ時代劇「真田十勇士」。2014年に舞台版が初演された際に映画化を望む声が多かったのですが、ついに映画化が実現。さらに同時期に改めて舞台も上演されるのです。猿飛佐助役に中村勘九郎、霧隠才蔵役に映画版は松坂桃李、舞台版は加藤和樹、くのいちの火垂役に映画版は大島優子、舞台版は篠田麻里子などと豪華キャストが集結しています。そんな中で真田幸村の息子の真田大助役をつとめた期待の新人俳優・望月歩さんに、作品の見どころを聞きました!

■「真田十勇士」で舞台に初挑戦!

――望月さんは真田十勇士はご存じでしたか?

真田十勇士については知らなかったんですが、猿飛佐助の名前はどこかで聞いたことがあって知ってました。真田幸村はゲームで出てくるので、すごく強い人という印象がありました。今回の「真田十勇士」は、その幸村が実はすごい人じゃなかったという話だったので、台本で読んだときは「すごい!」と思いました。

望月歩

 

――発想に驚いたんですね。望月さん演じる真田大助はどういう人物でしょう?

幸村の息子で、「お父さんはすごい人」という嘘を本当に信じきっています。その嘘を心から信じきったらこうなりますよというのの代表みたいな感じだと思います。

――「真田十勇士」は舞台と映画の両方で展開します。演じる側として、どういう違いを感じていますか?

あんまり違いは感じていないんですが、舞台版では役によっては映画版とは違う役者さんが演じてらっしゃるので、お芝居で絡むときなど「このかただとこうなるんだ」と感じたりして、そこは違うなと思いました。それから今まで舞台に立ったことがないからハッキリとはわからないんですが、お客さんにより強く伝わるものがあるんじゃないかって感じています。

望月歩

――生ならではの迫力ですとか、客席との近い距離感もありますよね。ただ、NGを出せないというプレッシャーもあるのでは?

僕は今回が初めての舞台なんですが、皆さんから「舞台は毎日毎日いろんなことが起きるよ」って言われました。怖いなとも思ったんですけど、「それが楽しいんだ」と皆さんがおっしゃってるので、楽しみでもあります。

――一方の映画版は大がかりなセットや合戦シーンが見どころです。

千葉の山の中とかで撮影したんですが、移動の車の中からセットを見た皆さんが「うお~、なんだ、これ~!?」って驚いてました。車を降りて改めて見てもデカくてスゴかったです。

――望月さんは馬にも乗ってましたね。

この撮影のために練習に通いました。馬が走るのに合わせて自分も上下にはねないといけないんですけど、鞍に自分のおしりを叩きつけられるみたいな感じで、最初はすごく痛かったです(笑)。でも、ある程度乗れるようになって、最後は楽しくなりました。

■「負けないぞ」と思った「ソロモンの偽証」のオーディション

――望月さんはもともとダンスをやっていたんですよね。

小学校1年か2年ぐらいのころに始めました。僕は覚えてないんですけど、お母さんに聞くと嵐さんにあこがれて始めたそうです。小学校5~6年生ぐらいまで習ってたんですが、そこでお芝居に少し触れる機会があって「楽しいじゃん」と思って俳優を目指すようになりました。

望月歩

――2015年の映画「ソロモンの偽証」で望月さんを知った人も多いと思います。

「ソロモンの偽証」は撮影に入るまでのオーディションやワークショップの期間も長かったので、思い出深いです。同世代のキャストがたくさんいて、毎日学校みたいに通ってたこともあって印象に残ってます。

――ただ、望月さんが演じた柏木卓也は他の登場人物と一緒の場面が少ないですよね。クライマックスの裁判シーンにもいないですし。

裁判のところの現場にも行ってたので、毎日一緒にいたって感じなんです。共演したメンバーとは今も交流があって、こないだも集まれる人だけなんですけど集まってご飯を食べに行きました。

――「ソロモンの偽証」はオーディションが大規模だったことでも話題になりましたね。

同世代がたくさんいるから、燃えるというか、「負けないぞ」という気持ちになったのを覚えてます。今もオーディションを受ける機会は多いんですが、そのときはいつもどおりでいようと心がけています。自分を作らず、そのままで行けばいいと思ってます。

■いつかはハードなアクションにも挑戦したいです

望月歩

――11月には映画「疾風ロンド」が公開されますね。

撮影は濱田龍臣と(お笑いコンビ「まえだまえだ」の)前田旺志郎がロケの宿で同部屋で、一緒に風呂に入ったり、ご飯に行ったりして楽しかったです。ムロツヨシさんも出られてるんですが、お芝居がすごく面白くて笑いが止まらなかったです(笑)。

――「こういう役者になりたい」「こういう作品に出たい」という目標はありますか?

役によって全然違う印象になる役者さんはカッコいいなあって憧れています。作品だと僕、大友啓史監督の「るろうに剣心」がホントに大好きで。以前、2~3ヶ月ぐらいだけ個人的に殺陣を習いにいったこともあるんですが、いつかああいうアクションをできたらいいなと思っています。

――最後にあらためて「真田十勇士」の見どころをお願いします。

嘘がテーマなんですけど、何が嘘なんだろうというところに興味を持っていただけたら面白いんじゃないかなと思います。それから、気づきにくいかもしれないんですが、合い言葉に意味があったりするので、そういったところにも気を配って見ていただけたら嬉しいです。舞台と映画がありますが、役者さんが違ったらこうなるとか、生と映像でそれぞれ伝わってくるものが違うと思うので、そこも楽しんでいただきたいです。

 

Photo/金丸雅代 Text/武富元太郎

舞台「真田十勇士」
9月11日(日)~10月23日(日) 東京・横浜・兵庫で上演
舞台「真田十勇士」
映画「真田十勇士」
9月22日(木・祝) 全国超拡大ロードショー
映画「真田十勇士」
中村勘九郎を主人公・猿飛佐助役に迎えたエンタメ時代劇。関ヶ原の戦いから14年、徳川家康と豊臣家の対立が深まっていた。そんなとき、名将・真田幸村は抜け忍の猿飛佐助と出会う。幸村は実は幸運に助けられただけの男で、本当は名将でも何でもなかったが、佐助は「アンタを本物の英雄に仕立て上げる!」と宣言。幸村の配下として真田十勇士を集め、徳川との最終決戦に乗り出していく!

©2016『真田十勇士』製作委員会 配給:松竹・日活

望月歩
望月歩

もちづきあゆむ●2000年9月28日生まれ。2014年のドラマ『埋もれる』で俳優デビュー。主な出演作は映画『ソロモンの偽証』、ドラマ『4610個のありがとう~愛情が育んだ父と子の絆~』『マザー・ゲーム』など。ヒラタオフィス所属。

スペシャルインタビュー
映画「三十路女はロマンチックな夢を見るか?」主演 武田梨奈 スペシャルインタビュー 映画「ミスミソウ」出演 大谷凛香 スペシャルインタビュー デビューシングル & 2ndシングル発売記念! はちみつロケットスペシャルインタビュー デビューシングル「One & Only」発売 Re:Complex スペシャルインタビュー 映画「劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!」出演 山本千尋スペシャルインタビュー 映画「花は咲くか」出演 塩野瑛久 スペシャルインタビュー 映画「勝手にふるえてろ」公開記念 北村匠海 スペシャルインタビュー ファーストアルバム「Cherry Seeds」発売 CHERRSEE スペシャルインタビュー 主演映画「トモダチゲーム 劇場版FINAL」公開 吉沢亮スペシャルインタビュー 映画「僕のワンダフル・ライフ」日本語吹替え版出演 花澤香菜スペシャルインタビュー 「連続ドラマW コールドケース ~真実の扉~」DVD&ブルーレイリリース開始記念 豪華キャスト勢揃いスペシャルインタビュー 2nd single「アバンチュっ!/ナツラブ」発売 アキシブproject スペシャルインタビュー 「AKB48 向井地美音ソロコンサート~大声でいま伝えたいことがある~」DVD&Blu-ray発売記念 向井地美音(AKB48)スペシャルインタビュー Amazonオリジナル「東京ヴァンパイアホテル」出演 夏帆&満島真之介 スペシャルインタビュー 主演映画「ラオス 竜の奇跡」公開 井上雄太スペシャルインタビュー HKT48のこれからを背負う4期生をピックアップ☆ 地頭江音々&豊永阿紀&運上弘菜(HKT48)スペシャルインタビュー 主演VR映画「交際記念日」&主演映画「ポエトリーエンジェル」公開 武田玲奈スペシャルインタビュー 映画「トモシビ 銚子電鉄6.4kmの軌跡」主演 松風理咲スペシャルインタビュー 1stフォトブック「hungry!!!」発売 岡田結実スペシャルインタビュー アニメ「デジモンアドベンチャーtri.」出演 田村睦心&荒川美穂スペシャルインタビュー 映画「一週間フレンズ。」出演 松尾太陽スペシャルインタビュー アニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜」出演 早見沙織スペシャルインタビュー セカンドシングル「白いシャツ」発売 CHERRSEEスペシャルインタビュー 映画「闇金ウシジマくん Part3」出演 本郷奏多スペシャルインタビュー
SSL グローバルサインのサイトシール