ビューティー・サーカス

2007年06月

■第85回 肩こりで目が小さくなるなんて!! (>_<)


 肩こり、なんとなく放置してしまいがちなカラダの不調のひとつですね。慢性化しているヒトなど、どうかすると肩がこった状態に慣れてしまっていたりして。しかし、たかが肩こりと甘く見ていると、かなり深刻な事態を引き起こします! なんと、肩こりは目を小さくするんです。慢性的につらい状態のなかで過ごしていると、人間は徐々に生気を無くしていくので、目ヂカラがガタっと落ちてしまうんですね。また、不快感に耐えるため、知らず知らずのうちに歯を食いしばるクセがついてしまっているヒトもいます。こうなると表情が歪み、下手をすると顔の輪郭まで影響してしまうことも。そして、肩こりの原因である血行不良や筋肉疲労。これは基礎代謝量が下がるモトなので、ダイエットの効果が上がらないカラダになる恐れもあります。いかがですか? たかが肩こり、なんて言ってられなくなって来たでしょう?!

 プラス、肩こり持ちさんは、ストレス・ダメージを受けやすい傾向にあるようです。適度にカラダを動かす習慣をぜひつけてください。肩こりに効く、簡単ヨーガを紹介します。首のチカラを抜いて背筋を伸ばして腰掛け、目を閉じて、自然に呼吸をしながらゆっくり左、右、上、下方向へ首を倒すだけ。これならオフィスでも出来ますね。不思議と気持ちが大きくゆったりとなり、同時に肩もラクになるのでおすすめです。それと深呼吸。カラダがつらいな、気持ちもピリピリしているなと思ったら、すぐに行うようにしましょう。息を吸うときは、透き通ってキラキラ輝くようなエネルギーをカラダに取り入れるようなイメージを持って吸い、吐くときは自分のなかのよどんだ、悪いエネルギーを全部排出するようなイメージで行うと完璧です! これは、なんとなく口寂しくて、別におなかも空いていないのに何か食べたくなってしまう、なんて状態のときにも効果があります。

 ちょっとしたことで、カラダって楽になるんです。肩こり制して、ハツラツ美女で行きましょう〜★





■第84回 メイク崩れ撃退法!


 気温が上がってくると、気になるのがメイク崩れ。予想よりもずっと早くTゾーンがテカりはじめて、気が抜けません(笑)。テカリの原因は、なんといっても過剰皮脂。皮脂の分泌が増えた状態が続けば、毛穴はそれを排出しようとして広がり、テカってしまうわけですね。
 まずは清潔第一! メイク前の洗顔は基本中の基本です。肌に負担をかけずに、余分な皮脂や汚れをしっかり落とす洗顔料ですっきり汚れを落としましょう。おすすめ洗顔料は、やっぱりうぐいすの粉(美容文化社)。要らない角質も取れ、メイクのりもよくなります。そして、たっぷりと保湿を。乾燥は過剰皮脂の原因になります。肌に水分が足りなくなってくると、何か代わりのもので補おうとして、皮脂が出てくるんです。
 そして、メイクのときにも水分を補ってあげるのがコツ! パウダリーファンデーション派のヒトは、水あり・水なし両用のファンデを選び、水で湿らせて固くしぼったスポンジでファンデをつけましょう。肌にぴったりフィットして仕上がり、崩れ方が違って来ます。
 リキッドファンデーション派のヒトは、パウダーを使う前に、水スプレー(エビアン、アベンヌなど)を顔全体に軽くひと吹き。なじんだところへパウダーを叩き、またスプレー。そして再びパウダーという、ひと手間をぜひかけてください。不思議にテカるのが遅くなります。
 また、この水スプレーは、常時メイクポーチに入れて携帯するといいです。メイク直しの前にひと吹き、直した後にもひと吹きすると、メイクしたての感じがキープされるんです。夕方になって、ちょっとお疲れ気味の表情もキリっとリフレッシュ! 保湿の意味でも、習慣にしてくださいね。
 最後に、過剰皮脂を抑えるために、夜更かしと喫煙は避けましょう。このふたつは、毛穴を広げ、顔色を悪くする怖いモノです。鬱陶しい季節も、余裕のさらさらフェイスで行きましょう〜♪





■第83回 酵素でイキイキボディのベースを作る!


 本当にヒトのカラダって、精巧に出来ています。そして、思っているよりずっとフラジャイル。ちょっとしたことで、すぐに軽い不調に見舞われてしまったり。さて、この「ちょっとしたこと」。実は、体内の酵素が足りない、というサインだったりするんです! 酵素とは、腸のなかで食べ物を消化してくれる物質のこと。食べ物を消化するのは、腸ではなくて、酵素の仕事なんです。だから、酵素が足りないと、せっかくビタミンたっぷりのサラダをいただいたとしても、全然カラダに吸収されず、その効果を発揮することが出来ないんですね。そして酵素は栄養をとり入れたら、次は老廃物を捨て、カラダ全部の細胞を新しく生まれ変わらせてくれます。この作業があるおかげで、お肌がぴかぴかになったり、ボディラインがすっきりするわけですね。

 酵素は普通のお食事からも摂ることが出来ますが、やはりどうしても不足してしまいがち。そこで、意識して酵素をしっかり取り、ダイエットとスキンケアの効果が上がる、しっかりしたベースを作ってあげましょうというのが今週の提案です。確実に生きた酵素を摂るなら、「スーパーオータカ」(大高酵素)。これに尽きますが、これは正直、地獄を見るほどの不味さ(しかし、効果は素晴らしいです)! そこで、もっと美味しく、毎日手軽に酵素を摂るためにおすすめしたいのが、デルモンテの「ラクベジ」です。山PのCMでご存じのかたも多いでしょうね。普通の野菜ジュースは熱処理が施されているので、酵素が壊れてしまっているんですが、ラクベジは植物性乳酸菌で発酵させた野菜が使われているので、生きた酵素がしっかり残っているんです。毎日飲みはじめて最初に感じた変化は、カラダが疲れにくくなり、顔色が明るくなったことでした。そして、毎日おニューのカラダで1日をスタート出来る実感! 朝食にグラス1杯、ぜひ習慣にしてみてください。

山Pのきれいなお肌にも、ラクベジはひと役買っているのかも知れませんね(^o^)★





■第82回 腹筋しないで腹筋する方法。


 ウエストと下腹部。ここのシェイプは、一生続く課題のような気がします(泣)。他のカラダのパーツとは違って、ちょっと不摂生すると、みるみるサイズオーバーしてしまうから、油断ならないんですよね。

 ウエストをほっそりとさせ、下腹部を引き締めるためには、まずは食事法のチェックから。食物繊維とミネラル・ウォーターをたくさん摂って、毎朝おなかをすっきりさせることが大切です。そして、腹筋運動! あの「喰いタン」は、1日500回行うそうですが(!!)、やはり王道のエクササイズです。腹筋をしているヒトと、していないヒトでは、明らかにシルエットに違いが見られますから。

 しかし、腹筋って、なんとなく気が進まなかったりしませんか。つらくて苦しいですし。そこで今日は、今すぐ簡単に出来て、そんなにつらくもなく、確かに効果が上がる方法をご紹介します。それは、ただ単におなかにチカラを入れて引っ込めること。ただそれだけでいいんです。そのとき、グッと背筋を伸ばして、脇腹にもチカラが入るようにすれば完璧です。思い立ったら、1日何度でもやってください。歯を磨いている間、メイクしている間。心掛けてやっているうちに、だんだんこれが習慣になってきたら、しめたモノ! だんだんおなかを引っ込めた状態が、普通の状態になってサイズダウンするという、素晴らしいミラクルが起こります。腹部周りをこうして緊張させていれば、あの苦しい腹筋運動をしているのと同じ結果が出るんです。このとき、より効果を上げたい場合は、お腹を引っ込めたまま、深い呼吸をすること。脂肪燃焼が一層促進されます。

 ウエストと下腹部がすっきりすると、スタイルも一段とよく見えて来ます。思い立ったらおなかを引っ込めるだけの超簡単エクササイズ、ぜひ試してみてくださいね。ホントに効果あります!(^_^)v




ユウコ
ユウコ●スキンケア、メイク、食事、ダイエット、アンチエイジングなど美容に関することならなんでもお任せの美容ライター。著書に「韓国美女の美容道52」「ハッピーラッキー美人の秘密」がある。
ウエルネス&ビューティーライター ユウコ公式サイト
http://yukomotoyama.com/
SSL グローバルサインのサイトシール