ビューティー・サーカス

2018年05月

■第658回 終わりにかえて〜私から皆さんへ、最後にお伝えしたいこと(後編)



前回からの続きになります。

どうして私はミュージシャンにはなれず、ライターになれたのかという話ですが、これはもう、うまくいかなかったときに自分がどう感じていたか。その一点にかかっていたと思っています。

ちなみに、バンドのオーディションに続けて落ちたときには、はっきりと「この世界に入るのは無理だ」と実感しました。どのバンドを見ても、実力も才能も到底及ばないのがわかりましたし、何よりそこで発奮して、努力しようという気持ちにならなかったからなんです。

ですが、ライターを目指したときは違いました。とにかく本を出版しようと、何回も出版社に企画書を送っては断られたものですが、どんなに断られても、自分には何かがある。自分の書くものには、必ず誰かの役に立つ価値があるという気持ちが消えることはありませんでした。

そう、一度も「無理だ」と思わなかったんですね。

それは多分、自惚れていたからなのですけど(笑)。


ひとつ、はっきり言えることは、オーデに落ちたときに、チラッとでも「もう無理!」と思ってしまったら、そこまでです。無理と思ったら本当に無理です。ほかの道を行くほうがいいでしょう。

ですが、ショックを受けても、打ちのめされても、心の中に少しでも「無理じゃない!」と思う気持ちがあれば大丈夫。きっと、次こそはと、レッスンも自分磨きにもこれまで以上に気合いが入るはずです。

そしてその本気度は、必ず人の目にとまります。この子は、ちょっと違う。そう審査員に思わせる雰囲気が出て来るのは本当のことなんです。


さて、あなたにここで、質問をしますね。

あなたは、総理大臣になりたいですか? おそらく、なりたくないという答えがほとんどでしょうね。それはあなたの中に総理大臣になる要素がないからです。

人は、自分とかけ離れたものには絶対に関心を持ちませんし、ましてなりたいとも思わないものです。

つまり、アイドルになりたい、モデルになりたいと思うのは、あなたの中にアイドルやモデルの要素があるからなんです。

壁にぶつかったときには、このことをちょっと思い出してください。

自分を信じる気持ちが、さらに強くなっていくことでしょう。


さあ、2005年の11月からはじまったこのコラムも、いよいよ終わりが近づいて来ました。

約13年もの間、ここで毎週お会い出来て、とっても楽しかったです。

連載がスタートしたときには、まだ生まれていなかった人もいるでしょうか。

私もこれから、また次の場所で情報を発信して、もっと質の高い文章が書けるよう、精進していきたいと気持ちを新たにしています。

そして、あなたの姿をテレビや雑誌、舞台などなどで拝見するのを楽しみにしています。

今まで本当にありがとうございました。

がんばれ、あなた!

あなたよ、輝け!





■第657回 終わりにかえて〜私から皆さんへ、最後にお伝えしたいこと(前編)



突然ですが、来週をもってこのコラムが終わることになりました。

そこで今週と来週の2週にかけて、最後に私から皆さんへお伝えしたいことをここでお話させていただきます。これからオーディションに挑戦し、目指す世界へ進もうというあなたの心に、少しでも残ったらうれしいです。


さて、これからあなたがオーディションに向かっていくにあたって、近い将来多分やって来るのは、「やっぱりやめようかなあ」。

この気持ちではないかと思うんです。

当たり前のことですが、受けるオーデの全部に合格するなんてことはありません。それどころか、黒星が続くほうが断然多いでしょう。

そして不合格が続けば、はっきり言って心は折れます。これは不合格イコール、自分を否定されること、と感じてしまいがちだからなのですね(本当はそうではないけれど)。

それにオーデ会場で出会うライバルたちも、何故か自分よりかわいく、実力もずっと上なように思えて来たりしますから、ますます心は苦しくなってしまいます。


ではここで、ちょっと私自身の話をしますね。実は私も大学時代、バンドでオーディションを受けていた時期があって、出来ることならプロデビューしたい、なんて思っていたことがあったのです。

ですが、結局デビューは出来ず、バンドは解散。卒業後は普通に就職をしました。

その一方で、数年後にはライターとして本を出版したい、という夢も生まれたのですが、こちらは無事に叶って、現在に至っています。

それにしても、いったいどうしてミュージシャンにはなれなくて、ライターにはなれたのでしょうか。今にして振り返ってみると、その答えは自分自身の中にあったと思っています。その答え通りに進んだから、答え通りの結果が出たのだと、つくづく実感しています。

自分自身の中に答えがあるって、どういうこと? と思われたことでしょうね。

それではその答えの見つけ方をお伝えしましょう。それは、どうがんばってもうまくいかないときにわかるんです。壁に何度もぶち当たったときに、自分自身はその夢に対してどう思うか。ここに正解があるのです。


〜後編に続きます。





■第656回 「昭和なおやつ」が新しい! 味覚チェンジにトライしてみませんか?



皆さんのおやつの定番は、いったいどんなものですか? 

やはり、コンビニで手軽に買えるスナック菓子やチョコレート、アイスクリームといったところでしょうか。

確かにわかりやすい美味しさですし、口当たりもいいので、また食べたくなりますよね。ですがおやつでカロリーを取り過ぎた結果、体重計に乗ってびっくりしてしまうこともあったりするものですね。


なのでほとんどの人は、焦ってしまって間食はやめよう、おやつはもう買わない! と決意するようですが、その気持ちも、もって3日くらいがせいぜいでしょう(笑)。

そんな必要はありません。おやつの習慣は無理にやめなくて結構です。それは、次の食事までにあまりお腹を空かせてしまうと、かえってどか食いをしてしまい、結果として大食の習慣につながってしまうからなのです。

そこでぜひやってほしいのが、間食の内容を変えることです。おすすめは、「チョコ」や「ポテチ」といった、カタカナ表記のお菓子でなく、ひらがなや漢字表記のもの。

最高なのは「干し芋」です。さつまいもを乾燥させただけのシンプルなお菓子ですが、バターも何にも使われていないのに、干すことで甘みが凝縮されて、とっても美味しいものです。さらに食物繊維や鉄分、ビタミンCも豊富なので、これはもう優秀な美容フード。大量生産のチョコ菓子に慣れている人でも、その素朴なうま味に、きっと感動するはずですよ。

そして「甘納豆」もいいですね。かなり甘いですが、硬さがあるのでよく噛まなければならないため、早く満足出来るうえ、小顔効果も。

また甘納豆の材料の小豆には利尿作用のある「サポニン」と「カリウム」が含まれていますから、からだの中の余分な糖質や脂質を外に出してくれる作用もあります。

こんな、「昭和なおやつ」も食べてみれば結構ハマるもの! そして飲み物はビタミンCたっぷりの緑茶をご一緒に。コーラを飲みながらポテチをつまむより、ずっとからだがよろこんでいるのがわかるはずです。


こんなふうに、今のうちから渋いものも美味しく感じられる味覚を育てておくと、この先の美容状態がぐっと変わってくること間違いありません。コーラの美味しさもいいけれど、緑茶の美味しさも、そろそろわかるようになっておくと、後で必ずいいことがありますよ。





■第655回 きれいになって、夢も叶えるためのたったひとつの方法。



このコラムを読んでくださっている人には、絶対的な共通点があると思います。

それは、きれいになりたい、可愛く、魅力的になりたいということ。そして、何かしらのオーディションに合格し、好きな道に進むことではないでしょうか。

そのどちらも叶う方法があると言ったら驚きますか? 

それが、あるんです! 今週は、今まさに夢に向かってがんばっているあなたに、きっと役立つであろうことをお伝えします。


その方法は、とってもシンプル。

あなたが今、目指している姿を、ハッキリと思い描き、その姿に「ふさわしい」ように日々過ごすということなのです。
たとえば、あなたが女優として、映画やドラマで活躍する人になりたいと思っているとします。そのためには、どんなふうに考え、どんなふうに生活すればいいでしょう? 多くの人を魅了し、感動を与える女優としてやっていくには、何が必要だと考えられるでしょうか。

思いつくままにひとつひとつ、リストアップしていってみてください。すると、自然に気がつくと思います。これからやらなければならないことと、やめなければならないことが、きっとわかって来るでしょう。


さて、今のあなたの暮らしぶりは、女優としての生活にふさわしいでしょうか。食べ方やスキンケア、ファッションなどはもちろん、言葉遣いや姿勢、立ち振る舞い、身だしなみといったことにも目を向けてみましょう。さらに、何をもっと勉強すればいいかも考えてみてください。おそらく、たくさんの改善の余地が見つかると思います。

そうなればあとは、ただ未来の自分にふさわしくあるように、あらゆることを正していけばいいだけ。この積み重ねは本当に効果があります。これは未来の理想の自分に、今の自分がズバッとつながる、一番具体的な方法だからです。


やり始めてみると、ちょっと生まれ変わったような感覚を覚えることもあるでしょう。そうなったらしめたものです。それは確実に、美と夢の実現に一歩近づいた証拠。そのままずっと、どんなときも未来の自分らしく過ごしてください。きっと何かが、よりよく変わっていくはずです。

あなたの理想のすべてが叶うことを、いつも応援しています!




ユウコ
ユウコ●スキンケア、メイク、食事、ダイエット、アンチエイジングなど美容に関することならなんでもお任せの美容ライター。著書に「韓国美女の美容道52」「ハッピーラッキー美人の秘密」がある。
ウエルネス&ビューティーライター ユウコ公式サイト
http://yukomotoyama.com/
SSL グローバルサインのサイトシール