ビューティー・サーカス

2018年04月

■第654回 ゴールデンウィークに、「シュワシュワ入浴剤」作ってみませんか?



あなたもお風呂好きですか? お風呂と言えば、入浴剤が大好きという人も多いでしょう。中でも、湯船に浮かべたら、シュワシュワっと発泡するタイプのものは、楽しくてテンションも上がりますね。

実はこの「シュワシュワ入浴剤」、自分で簡単に作れちゃうんです。手順はシンプルなのですが、完成までちょっと時間がかかるので、お休みの日に作るのがベスト。もうすぐ来るゴールデンウィークの1日に、理科の実験気分で作ってみてはいかがでしょうか。

基本になる材料ですが、重曹とクエン酸と片栗粉のわずか3点。そしてうれしいことに手作りバスボムは美容効果も期待出来ます。重曹、クエン酸ともに血行促進作用があるため、代謝もアップして痩せやすくなるんです。

また、重曹には発汗作用があるので、デトックス効果も得られます。さらに美肌効果のあるエッセンシャル・オイルをプラスすれば、バスタイムがスキンケアタイムにもなってしまいます。

それではレシピをご紹介していきます!

★材料(2回分)
重曹(食用のもの) 大さじ4
クエン酸 大さじ2
片栗粉 大さじ2
スプレー容器に入れた水 15〜20プッシュ
お好みのエッセンシャル・オイル 8〜10滴
ラップ 適宜
※ 重曹、クエン酸はドラッグストアで買えます。

★作り方
? 重曹、クエン酸、片栗粉をボールに入れてよく混ぜ合わせます。
? 混ざったらスプレーで水を10プッシュほど吹き付けてさらに混ぜます。様子を見て、しっとりまとまりそうになるまで水を追加して吹き付けます。 まとまりそうになったら、お好みのエッセンシャル・オイルを落としてさらに混ぜます。
(ニキビが気になるときはティートリー、しっかり汗をかきたいときはジュニパーベリーがおすすめです)
? ?をふたつに分けて、それぞれラップにくるんで丸めます。
? きれいに丸まったら、ラップをはずして室内で3時間ほど自然乾燥させ、すっかり乾けば完成です!


自分で作った入浴剤があれば、日頃はカラスの行水というあなたも、お風呂にのんびりつかりたくなること間違いなしです。水分補給は忘れずに、ゆったりバスタイムをお楽しみくださいね。





■第653回 「お片付け」というダイエット&美肌術。



突然ですが、あなたはお片付けや掃除が好きなほうですか? もし好きと即答出来たなら、多分これからの人生、太りにくく、肌もきれいでいられることをお約束します。

えっ、どうして? どなたもそう思われることでしょうね。

実は、これにはちゃんとした理由があるのです。


そもそも、太ってしまったり、ニキビが出来たりするのはどうしてでしょう。

それは、からだの中に「要らないもの」が増えてしまったからなのです。

要らないカロリー、要らない脂肪、そして要らないストレスといったものは、まったく理想の自分にとって害でしかないもの。ですから、常にため込まずに、上手に捨てていかないといけません。

そのためには、環境を整えることが非常に有効。自分の居る場所を、いつもすっきりときれいにしておく習慣をつけることが必要なのです。


それは、人間は目に見えるものに、とっても影響されるからです。

たとえば、本当に美しいと感じるものを見たとき、心やからだの状態はどうなっているでしょう。心は感動のあまり、澄み切ったように曇りがなくなり、からだも軽く、こころよくなりますね。

そうなんです! いつも心地よく感じられる場所に身を置くだけで、人は自然にいい状態になれるものなのです。

つまり常に散らかった部屋で過ごしていると、知らず知らずのうちに気分も下がって、その反動でお菓子を食べ過ぎたりしてしまったりすることになるわけです。


今、お片付けや掃除が好きと言えないあなた、だまされたと思ってとりあえず、自分の部屋を徹底的にきれいにしてみてください。そしてもう着なくなった服や、読まなくなった本など、今のあなたに必要のないものを全部処分してみましょう。

すると、驚くくらい気分が爽快になって、前向きな気分になれるはずです。この気分こそ、ダイエットや美肌を実現してくれる大事なもの。まったく余計なものというのは、ぜい肉もニキビも引き寄せるんですね。

ちなみにお片付けや掃除の習慣が付くと、発するオーラも一段と輝いて来るというおまけもついてきます。

この春から、あなたもぜひとも、きれい好きになってください。それは必ず、あなたにとってプラスなことにつながりますから。





■第652回 無理しない「キャラ変」で、春からもっと魅力的に!



新しい学校、新しい学年、新しいクラス。新しい環境とともに、新年度がはじまりましたね。それぞれに、気持ちも新たにがんばる意欲、満々でいることでしょうか。

さて、その新たになった気持ちの中には、自分の印象もチェンジしたいという、いわゆる「キャラ変」への願望もあったりするかも知れませんね。

特にガラッと環境の変わった人なら、人間関係も一新したため、これまでとは違う自分で周囲に溶け込みたいと考えるものでしょう。


そこで今週は、成功するキャラ変の方法について考えてみたいと思います。

まず、どうしてキャラ変をしたいのか、その動機に注目してみましょう。もしもそれが、今までの自分が嫌だから、ということであったら、ちょっと注意が必要です。何故なら、今の自分を嫌だと感じてしまっているから。自分を嫌っているまま変身しようとすると、必ず無理することになって続かずに、失敗する可能性が高くなります。

そこでやってみて欲しいのが、そのマイナスにとらえているところを、プラスに言い換えてみること。たとえば、「引っ込み思案」なら「慎重派」、「頑固な子」なら「ブレない子」といったようにです。
すると、今まで嫌だと思っていたところにも、魅力があることが分かって来ますよね。これが大事なんです! 

そうなったら勝ったも同然。あとは、そのマイナスから変換されたプラスの要素を、思い切り堂々と強調すればいいのです。そうしていくと、持って生まれたあなたの持ち味に新鮮な雰囲気と説得力が加わり、無理なく新しい魅力が開花します。


また、同じく成功率の高い方法に、心の底からなりたいキャラになるやり方があります。この場合、コツはただひとつ。一切の迷いや疑いを捨てて、大胆にいくことです。本気でなりたいキャラであれば、すでにあなたの中に存在していますから大丈夫。自信を持って、チャレンジしてください。理想通りに自分が変化していくのを自分で感じることって、とってもわくわくするものです。

自由に、好きなようにキャラをデザインし、設定してください。そして自分という存在を、うんと楽しんでくださいね。





■第651回 ダイエット中でも、スイーツをあきらめないですむ方法。



一年で一番ダイエットが成功しやすい季節をご存知ですか? それは春なのです。

春は万物のエネルギーが活性化する季節。冬の間にため込んでしまった毒素を、一気にからだの外に出してしまおうという働きが、一段と活発に行なわれるときです。

なので、このデトックス・モードにうまく乗れると、要らない体脂肪も一緒に落とせるんです。

ダイエットしたい人にとっては、まさに絶好のチャンス! ちょっとしたコツをつかんで、すんなりと理想のからだをゲットしてしまいましょう。


それには、「苦味」のある食べ物や飲み物を意識してとるのがポイントです。苦いものを口にすると、唾液がよく出るようになりますよね。すると、消化機能が活発になって、代謝が一段と上がります。そうなれば当然、ダイエットもスムーズになるというわけです。

では、何を食べたらいいかと言えば、まずはとにかく、旬の春野菜です。筍や菜の花、うど、春キャベツなど、積極的にいただきましょう。

こうした春野菜に含まれている苦味のもとは「植物性アルカロイド」という成分なのですが、これこそ天然のダイエットサプリ。代謝アップ、脂肪燃焼にとっても役立ってくれます。晩ごはんのおかずにリクエストするもいいですし、レシピを調べて自分で料理をするのも、もっといいですね。


そして飲み物も、甘いジュースなどはやめて、苦味を感じるものをたくさん飲んでください。ダイエット中でもスイーツがやめられない人は特に心がけて。ケーキと一緒に甘いラテやミルクティーなど飲んでいては、せっかくのダイエットのチャンスを逃すことになってしまいます。

甘いものが欲しいときは、必ず無糖のお茶といただいてください。おすすめなのは、コンビニでも買えるルイボスティーや緑茶です。からだの要らないものを出してくれるパワーが強いので、ニキビ対策にもなります。

そしてこれを機に、スイーツと甘い飲み物は合わせないことを習慣にするといいでしょう。この先ずっと太りにくくなりますし、そのほうがスイーツの風味がよく感じられて、満足感もアップします。

ほろ苦いテイストを味方につけて、身も心も軽やかでピュアなあなたでいてくださいね。




ユウコ
ユウコ●スキンケア、メイク、食事、ダイエット、アンチエイジングなど美容に関することならなんでもお任せの美容ライター。著書に「韓国美女の美容道52」「ハッピーラッキー美人の秘密」がある。
ウエルネス&ビューティーライター ユウコ公式サイト
http://yukomotoyama.com/
SSL グローバルサインのサイトシール