ビューティー・サーカス

2017年09月

■第624回 時にはかわいくなれない日があってもいいんです!



人間は機械ではないので、常に絶好調でいることはそもそも不可能です。

時にはやるべきことに追われて時間が足りずに、ジャンクフードばかり食べてしまったり、十分に睡眠がとれないこともあるでしょう。

その結果、肌が見事に荒れてしまったり、体重が増えてしまった場合、やはり落ち込んでしまいますよね。

鏡に映った自分の姿に抵抗を感じるのはテンションが下がるものです。

ですが、そこでむやみに自分を責めてはダメです。食生活は確かに乱れてしまったけれど、その分、一生懸命レッスンしたり、眠さをこらえて勉強したりと、あなたはきれいに、かわいくなることを犠牲にしてまでも、何かをがんばり抜いたのです。

そのことをまずは認めて、ほめてあげてください。

間違っても、鏡のなかの自分を責めるようなことはしないでほしいのです。


そして、かわいさのレベルが下がったと心配しなくても大丈夫。何かに邁進して結果を出したとき、人は最高に輝くからです。やり切ったという達成感は、美へのスイッチを連打するのです。それは多少の贅肉や吹き出物などたやすく吹き飛ばしてしまうほどのパワーを持っています。

わかりやすい例としては、マラソンでゴールしたときの選手の様子です。メイクも汗で流れているうえに、疲れがピークに達しているため、表情だって余裕はゼロ。でも、最後まで走り抜いたといううれしさで、とっても力強い美しさが感じられますよね。ですから、何かに向かい合わなければならないときは、美容活動など一時お休みしたっていいくらいなのです。

ただし、単なる怠惰でかわいくなくなってしまったとしたら、話は別です。心とからだは、きっと不満を言っているはず。それでは自分がかわいそうです。きちんと自分に謝って、すぐに生活を立て直し、やり直しましょう。


時には、納得のいかないルックスになってしまうことだって、あって当然です。

でも、どんなときでも自分を好きでいることだけは、忘れないでいてくださいね。





■第623回 眠る前のイメージングで、なりたい自分に一直線!



過日に、「恋愛睡眠のすすめ」という映画を見ました。

恋をしたものの、あっさりフラれてしまった主人公が、やがて夢の中で彼女と恋愛を楽しみ出すという何ともファンタジックな作品でした。

中でも面白かったのは、主人公が恋愛睡眠にハマるあまりに、夢と現実の区別がつかなくなっていく場面だったのですが、この夢と現実がごちゃ混ぜになってしまう状態は、美容活動にとっても功を奏します。

まだ実現してはいないけれど、すでに実現した、というように振る舞うと、顔もからだもどんどん理想の状態に向かって近づいていくからです。


あなたが今、なりたい自分はどんなルックスでしょう?

ニキビひとつない、透き通るような美肌でしょうか。

スッキリと引きしまった、ショートパンツがよく似合う美脚もあこがれでしょうか。

それならば、もうすでに私はそうなってしまったんだと、理想の自分像を先取りしてみてください。

すると、不思議なことが起こります。

自然にそうなった自分にふさわしい行動を取るようになっていくのです。

今までつい手が出ていた、ジャンクフードやスナック菓子も、自分にふさわしくない気がして食べたくなくなってきますし、からだも積極的に動かしたくなるといったように。


美のレベルを上げるための一番の早道は、素敵な私にはきちんとした食生活や運動の習慣が似合うと気づいて行動することです。

そのためには、叶えたい夢と現実を、区別しないで混ぜ合わせてしまうのがおすすめ。

それでは、「恋愛睡眠のすすめ」にちなんだ、理想の自分像を脳内に焼き付ける裏ワザをご紹介しましょう。

ベッドに入って目を閉じたら、こうなったらいいなという、自分の姿をはっきりとイメージします。肌の質感、ウエストのくびれ方、脚のラインなどなど、出来る限り細部にわたって視覚化するのがコツです。

眠りに入る直前の、あのとろとろっとした意識のなかで行なえたら完璧です。眠っている間に、すっかり自分に対する認識が変わること、間違いありません!


夢はきっと叶うもの。何故なら、人間は自分にふさわしくないことは、想像すらつかないからです。

安心して向き合って、あなたらしく実現させてくださいね。





■第622回 そのチャームポイントに、照準を合わせて!



日に日に秋めいてきて、新しい季節を楽しむための服やコスメなどを見て歩くのが楽しいこの頃ですが、時々水を差されるときがあります。

ショーウインドーに映る自分の姿を見て、「わああ、なんて私、イケてないの!」と、自分の姿に衝撃を受けてしまうことがあるのです。

先日友人たちにそんな話をしたら、結構同じ思いをしている人がいて、びっくりしたことがありました。何故なら、皆さん、もれなくとってもきれいで、チャーミングなのですから!

そのときに強く感じたのは、人は、自分に対して厳しすぎるのではないかということでした。

また、まるできれいになることをノルマのように感じているのではないかとも。


大体、完璧で万人受けする「美」などありっこないと思うのです。

たとえば、「世界で最も美しい顔100人」にエントリーされ、世界のグルメ王と結婚されたあのN・Sさんであったとしても、「あんまり好きじゃないな」なんて言う人もいるのですから。

だったらきれいになることを、もっとお気楽に楽しんだほうが絶対にハッピーなのです。

そこでご提案したいのは、この際もう、自分の「売り」の部分しか見ないこと!

自分のチャームポイントだけにフォーカスして、おしゃれするのです。

チャームポイントというのは、本当に天からの授かりもので、この素敵なところを生かすようにすると、誰もがぐっと魅力的になれるのです。

そして誰にも似ていない、自分だけの魅力が漂うようになること、間違いありません。

ですから、一番してはならないのは、自分の嫌いなところばかりに意識を向けること。あなたの素敵なところが見えなくなってしまいます。こんなもったいないことはないですよね。


さあ、今すぐ自分の魅力的なところばかりに集中していい気になって、調子にのりましょう! そして、そんなチャームポイントをプレゼントしてくれた、両親にも感謝してください。どこまでも、わたし、最高! と、自分をほめたたえながら、オンリーワンの魅力を磨いていってくださいね。





■第621回 悩みごとがあるときは、頭皮ケアを忘れないで!



しっとりと、つややかな髪。それだけで素敵なアクセサリーです。皆さんもそれぞれに、ヘアケアの方法をお持ちだと思います。

では、頭皮のほうはいかがでしょうか?

髪は切っても痛みを感じません。

つまり、髪とはすでに死んでしまっているパーツなのです。

ある程度はトリートメントなどでケアできますが、一番大事なのは、元気で健康な髪が生える環境をととのえてあげること。髪の畑である頭皮をしっかりお手入れすることが、美髪のための重要ポイントなのです。


ところで、ストレスや悩みごとがあるときには、どことなく髪も元気がなくなり、顔全体も生気がなくなってしまうものですよね。

実はこの原因も頭皮にあるのです! 

強いストレスや緊張感が続くと、皮脂の分泌量が増えたり、血流が滞って頭皮のコリが起こったりするのですが、これが髪のハリをなくしたり、顔をゆがませてしまう大きな原因なのです。

こんなときは即刻、頭皮ケアをしてみてください。頭皮を活性化させると、髪ものびのびと生えてきてくれますし、顔のゆがみもなくなるからです。


まずは頭皮の毛穴ケアからはじめましょう。スタイリング剤をお使いの方は、特に頭皮の毛穴に汚れが残りがちなので、意識して行なってください。

色々なクレンジング剤が出ていますが、食用の重曹を使うと、簡単に毛穴の汚れを落とすことができます。

シャンプー前に、大さじ1杯ほどの重曹を同量の水で溶かしたもので、頭皮をマッサージしましょう。指の腹の部分を使って、自分が気持ちいいと思う強さでもみほぐしていきます。

頭部は全部がツボといってもいいほどツボだらけの箇所なので、まんべんなく刺激を与えてあげましょう。これは目ヂカラアップにもつながります。

そして最後は普通にシャンプー、トリートメントをすれば終了です。週に2回も行なえば十分。髪にハリやコシも出て、スタイリングが楽になります。

オイリーヘアで、すぐに髪がべたつくという方は、悩みごとがなくても行なってくださいね。髪もさらさらになりますよ。


心からも頭皮からも、常に要らないものをすっきりオフして、いつも元気でさわやかなあなたでいてくださいね。




ユウコ
ユウコ●スキンケア、メイク、食事、ダイエット、アンチエイジングなど美容に関することならなんでもお任せの美容ライター。著書に「韓国美女の美容道52」「ハッピーラッキー美人の秘密」がある。
ウエルネス&ビューティーライター ユウコ公式サイト
http://yukomotoyama.com/
SSL グローバルサインのサイトシール