ビューティー・サーカス

2015年08月

■第515回 目が1.5倍大きく見えるマッサージ!


 朝起きて、まぶたが腫れぼったくなっていると、テンションは急降下です。目も小さく見えてしまうのでメイクが映えませんし、何よりかわいくありません。
そんな緊急事態に対応すべく、今週はまぶたのむくみがすっきりおさまり、目ヂカラもアップするマッサージをご紹介します。すぐにできる簡単なメソッドですから、毎日の習慣にしてももちろんOKです。

1 おでこをグルグル、トントンと
 額の筋肉が凝り固まっていると、まぶたがすっきり見えてきません。眉間にシワを寄せるクセのあるかたは要注意!積極的に、額の筋肉をほぐすように心がけましょう。
 両手のこぶしを額にのせ、円を描くようにマッサージしていきます。
 そのあと、生え際を軽くトントンと叩きます。これだけで目がパッチリ! 二重まぶたもくっきり、はっきりしてきます。

2 目の下の骨まわりをプッシュ!
 目の下の骨のまわりを、人差し指の腹で、そっと押していきます。くれぐれも、眼球に触れないよう、気を付けてください。スマホが手放せない方には、毎日行なっていただきたいです。目の疲れとむくみに素早く効きます。

3 眉をつまんで、モミモミ!
 親指と人差し指で眉毛をはさみ、眉頭から眉山まで、モミモミとつまむようにマッサージします。眉の筋肉が伸び、瞳がイキイキします。
 このマッサージは、メイク前にするのがおすすめ! 1度行なうだけで効果がみられるので、アイメイクがとても楽しくなりますよ。むくみがとれると、繊細なアイラインも描きやすくなりますし、アイカラーの色も映えます。
 これらのマッサージは、どれも目のまわりの血行をよくしてくれます。クマができてしまったときにもおすすめです。
 目が人に与える印象はとっても大きいものです。その日の目のコンディションが、その日の運を左右することすらあるのです。自分の目に自信を持つことで、1日をはじめましょう。そのキュートな瞳に、うれしいことがたくさん引き寄せられるはずです!





■第514回 うっかりさんのアフター・サンケア術


 用心していたつもりだったのに、すっかり日に焼けてしまったという悲劇、あるものですね。

 赤くなって、ヒリヒリした痛みがおさまらなかったり、火ぶくれを起こしていたら、とにかく皮膚科へ急ぎましょう。それはもう、日焼けではなく、ヤケドなので、医師にきちんと診てもらい、お薬をもらわなければなりません。

 そこまではいかないけれど、肌が熱をもっているというなら、まずはひたすら冷やすこと。水風呂に浸かるのが一番です。このとき、冷やしたいからといって、氷や保冷剤を使うのはNG。あまりに冷やし過ぎると肌に負担がかかり、再生力が弱まってしまうからなのです。 

 その後はご存じの通り、十分に保湿をします。ローションをたっぷりと使ってあげてください。注意するのは、スーッとするタイプの、アルコールの入ったローションは避けること。清涼感があって気持ちはよいのですが、焼けた肌には刺激が強過ぎます。

 おすすめは宇津救命丸の「宇津ベビーローションプラス」(200ml 1,382円)。赤ちゃんから敏感肌の大人まで使える、無着色・無香料・ノンアルコールの、低刺激の肌にやさしいローションです。抗炎症作用のあるカミツレエキスが、日焼け後のほてりをしずめてくれます。

 また、完全に赤みや痛みがひくまでは、マッサージなど、肌に刺激を与えることは控えます。ボディソープなどもおやすみして、ぬるま湯でそっと汗を流す程度にしておきましょう。当然ですが、ナイロンタオルでゴシゴシ洗うのはもってのほかです。

 さらに、からだの中からもサンケアです。ビタミンCのサプリを飲むとよいでしょう。一度にたくさんとらず、1日3回、食後に少しずつとると、吸収率がアップします。そしておすすめの飲み物は、何と言ってもトマトジュースです! 日焼け後のダメージを受けた肌をよみがえらせる、ビタミンエース(ACE)と呼ばれる、ビタミンA・C・Eが豊富で、日焼け後の体力の消耗もバッチリ回復します。毎日グラスに2〜3杯は飲みましょう。

 とは言え、やはり転ばぬ先の杖は大切。十分に気をつけて、夏休みの後半戦を楽しんでくださいね。





■第513回 夢を叶える早道とは


 きれいになること、かわいくなること。そしてオーディションに合格することはもちろん、それぞれに、叶えたい夢がたくさんあることと思います。

 それを実現させるにあたって、よく言われるのが「自分を信じて、ポジティブに」といった、心の持ち方についてです。確かにそれは大事なことで、この気持ちなくしては、何ひとつうまくいかないと言っても過言ではありません。

 でも、どこか気後れしてしまって、やっぱり無理かも、と思ってしまうこともあるでしょう。そのネガティブな気持ちを消すには、まず行動を起こすこと。たとえ最初はポジティブになれなかったとしても、エイッと頭とからだを動かして、はじめてみるのです。

 その行動ですが、とにかくおすすめなのが、目標を達成するために必要なことを「毎日行なう」ことです。

 今日は気が乗らないからおやすみ、というのはNG。毎日欠かさず行なっていくと、その繰り返しの蓄積が、やがて大きな自信に変わること、これは本当です!

 やせたいのなら、エクササイズを毎日。目指すオーディションのためには、レッスンを毎日。これを自分と約束してください。実際に、あなたがあこがれている人は、自分を高めていくために、必ず毎日トレーニングをしています。シンガーならば毎日歌いますし、ダンサーならば毎日踊ります。それはもう、お風呂や歯磨きと同じような感覚となって、行なわずにはいられないレベルにまで達しているのです。だからこそ、歌もダンスも日々磨かれて、たくさんの人を魅了できるというわけです。

 自分がなりたいもの、達成させたい夢があるなら、この「毎日行なう」威力は絶大です。1日おき、3日おきではこのパワーは生まれません。毎日毎日、理想に向かってアクセスすることで、夢のとびらに力が加わり、ある日グイッと開くのです。わたしもこの事実を知ってから、もう9カ月、毎日ブログを更新しています。それは、わたしがライターだから。

 あなたも今日から、ぜひ自分の「夢を叶えるための何か」を毎日行なってください。きっと数カ月先の自分に、うれしい変化があるはずです!





■第512回 サンプル使いは、コスメとのお見合い。


 2005年に出版した著書、「ハッピーラッキー 美人の秘密」のなかで、高額コスメを買うか買わないか、というお話を書いたことがありました。

 高額コスメは、サンプルを集めたりしないで、清水の舞台から飛び降りるつもりで、エイっと買うのが大正解。それでこそメンタル経由で効果がでるというのが、当時のわたしの主張でした。

 しかし、申し訳ありません。ここにきて、ちょっと気持ちが変わっています。とりあえずアンテナに引っかかったものとは、まずはちょっとお会いしてみて、それからじっくりおつき合いするかどうか、決めてもいいと思うのです。そう、サンプルを使うことは、コスメとのお見合いなのですね。

 また、トライアルサイズがある場合は、ぜひ試してみるとよいでしょう。トライアルを出している商品は、よい結果がでる確率が高いのです。それはお試しで終わらない自信があるからです。

 直感が働いて、何となく特定の商品が気になることがありますが、だからといっていきなりフルサイズを買うのはためらってしまうもの。そんなときに、そのひらめきを見送らないためにも、サンプルやトライアルサイズを大いに利用するとよいでしょう。肌に合うか合わないかを確かめられる点でも、おすすめです。

 そして、トライアルサイズをお取り寄せすると、詳しいお手入れ法などが載っているパンフレットも同封されてきます。これを読むと、そのブランドと自分との相性も何となくわかるものです。

 なお、サンプルやトライアルサイズを使う時の注意点ですが、一度開封したら、なるべく早く使い切ること。容器が通常販売のものとは違う関係で、使用期限も短くなっているのです。

 コスメのクチコミサイトはとっても便利で、レビューを読めばある程度自分に合うか合わないかは予想がつきますが、やはり実際使ってみなければ本当のところはわかりません。大切な自分の肌を守るため、価値あるお買い物をするためにも、サンプル&トライアルを上手に活用してくださいね。




ユウコ
ユウコ●スキンケア、メイク、食事、ダイエット、アンチエイジングなど美容に関することならなんでもお任せの美容ライター。著書に「韓国美女の美容道52」「ハッピーラッキー美人の秘密」がある。
ウエルネス&ビューティーライター ユウコ公式サイト
http://yukomotoyama.com/
SSL グローバルサインのサイトシール