2010年10月
■第260回 寝る子は美人!
皆さんの美容関心事ベスト・スリーって何でしょう? おそらく、ダイエット、ニキビ、小顔、といったところではないでしょうか。それは、毎日きちんと眠ることで、解決しちゃいます!
眠るだけって簡単に思いますが、実際はどうでしょう。ついつい夜更かしの習慣がついて、慢性の睡眠不足だったりしていませんか。睡眠は、食事と同じく、美容のベースになるもの。さあ、今日からさっそく、睡眠革命です!
まず、22時から24時の間に寝ること。この時間帯に眠っていると、成長ホルモンがたくさん分泌されて、ニキビの治りも早くなり、くまやくすみ、乾燥もしにくくなるうえ、基礎代謝も上がって太りにくくなるんです。いくらいいコスメを使ったり、ダイエットをがんばっても、この成長ホルモンが出ていないことには効果が上がりません。気持ちよく眠りに入っていくためには、まず携帯は切りましょう。これだけで眠る体勢が整います。そして明かりは消して、真っ暗にして寝ること。明るいままで寝てしまうと、メラトニンという、安眠をうながしてくれるホルモンが出なくなるので、翌日の不調の原因にもなります。
さて、いままで、1時、2時に寝ていたという人は、なかなか早寝が出来なかったりもするもの。そんな人には、世界初の、眠りのためのCD「スリーピング・オルゴール」(デラ 1575円)をおすすめします。オルゴールの音色には、脳をリラックスさせてから、徐々に自然な眠気へ誘う効果があるのです。悩みごとや心配ごとがあって眠れない、というときでも、だんだん心がゆったりとしてきて、楽になりますよ(寝る前には興奮するようなビートのきいた音楽はNGです)。このCDを聞きながら眠った朝は、すっきり気持ちよく起きられます。深く、質のいい睡眠が取れたからなんですね。
ちゃんと寝ている子は、イキイキ、ハツラツの元気オーラで、肌もぴかぴか! やっぱり早寝早起きは、美のキホンなのです(^_^)v。
■第259回 いい表情は、魔法のメソッド。
人の顔を見ていて、いつもハッと気づかされることがあります。それは、表情ひとつで、美人がいきなり残念な人に見えてしまう現象です。
不機嫌な表情、疲れ切った表情、きつい表情の3パターンは美人度を一気に下げてしまうのです。不機嫌な気持ちや、疲れは極力外に出さないようにしましょう。これは相手を不快にさせないマナーでもあります。スマイルが出来なくても、せめてノーマルな表情にまでは持っていきたいもの。
そしてきつい表情ですが、これは意外と気分に関わらず、癖になって定着している場合があるのです。無意識のうちに顔に力を入れてしまっていたり、歯を食いしばることが習慣になっていたり。
では、思い当たる人に質問します。お風呂のなかではどうですか? ゆったりお湯につかって温まっているときに、顔に力など入っているでしょうか? 入っているわけないですよね。そう、表情がきついと思われがちな人は、日頃から頑張り過ぎて、リラックスする機会が少ない人なのです。
そこで、顔がこわばっているなと感じたら、すぐに「お手当て」をしましょう。そう、まさに、手のひらを顔にそっと当ててあげるのです。手が冷たかったら、ちょっとこすって温めてから。顔に手の温かみを感じると、気持ちがゆるみ、表情もやわらかくなっていきます。
また、目がきついと言われがちな人。これもストレスで、目のまわりの筋肉がこり固まってしまっているのが原因です。「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」(花王 5枚 オープン価格)は、酷使した目と目のまわりを、心地よい蒸気で温めるアイマスク。目の奥までしっとりと温まり、気持ちもふんわりほぐれていきます。10分間の癒しタイムが終わった後の瞳は、びっくりするほどやさしい光を放っていますよ。
とびきりきれいに見せたいときは、心からのやさしい気持ちを視線にこめること。余計な力が抜けて、とてもいい表情になります。
いい表情は、美人度を確実に上げてくれる魔法のメソッド。毎日磨きをかけていきましょうね(^_^)v★
■第258回 こころもからだも、軽いほうがいい!
「片付けられない女」という言葉、すっかり定着してしまいましたね。やっぱり身の回りはいつもすっきりと整理整頓しておくほうが、気分もいいし、運気も確かに上がるようです。
そして何より大事なこころとからだこそ、いつもきれいにしておきたいもの。そのために、これからぜひ「執着を捨てる」ということを意識しながら過ごしてほしいと思います。
どうしてもわたしたちは、何かにしがみつくような考え方をしがちなもの。チョコレートが食べたいな、と思う気持ちはいいのですが、チョコがなければ落ち着かない! とか、そこまで思いつめてしまうと、からだのほうでもチョコレートを待ち望み、しっかりと脂肪としてため込んでしまいます。また、あの子が許せないとか、あの子さえいなければ……などと、嫌な感情をいつまでも引きずったままでいると、こころは次第に曇ってきて、これから起こるであろうハッピーな出来事も、クリーンなこころで受けとめることが出来なくなります。これはとてももったいないこと。
好きは好き、嫌いは嫌いでかまいません。ただ、自分が何かに強くこだわりを持っているのを感じたら、それを一度手放してみてください。それにこだわらなくても大丈夫、と自分を励ましながら、勇気を出してこころのなかから、その感情を抜いてみるのです。すると、びっくりするくらい軽やかな気持ちになれます。そして、なぜか自分がとても頼もしく思えてくるのです。 それは、いままでしがみついていた杖がなくても、ちゃんと立っている自分を感じられたから(^o^)。とらわれていたものから自由になると、人はとても穏やかな、自分本来の美しさがにじみ出てくるようになります。
なので、オーデのときにも、「何がなんでも合格!」といった思いは手放したほうがトク。あるがままの自分で、今日オーデを受けられることを感謝し、楽しんで受けたなら、きっと審査員のこころに、あなたの一番素敵な魅力が届くでしょう。
しがみついて重くなるのは×。こだわりを捨てながら、軽やかによい方向へ進んでいきたいですね(^_^)
■第257回 生理はきれいになるチャンス!
生理と聞いて、あまりウキウキする人はいませんよね。しかし、生理はわたしたちを確実にきれいにしてくれる、女性にだけ与えられた素晴らしい現象。デトックス作用や、からだをベストに整えるはたらきがあるのです。
よく生理後には、なぜかニキビがなくなっていたり、体重がストンと落ちてしまったりということが起きますが、それがその証拠。早速生理を味方にして、もっとハッピーな生理期間を過ごしていきましょう。
さて、生理中には普段より一段と甘いものが欲しくなるものですが、これはホルモンバランスが変化するため。心とからだを癒すためにも、美味しくいただきましょう。おすすめは甘い、「食べる」豆乳ドリンクです。レーズン、マンゴー、プルーン、何でもお好みのドライフルーツを好きなだけ刻んで、材料がかぶるほどの水に、ひと晩漬けておきます。翌日、それに豆乳を注いで、レンジであたためていただきます。ナッツを加えてもOK。自然の甘みで、からだがふわっと楽になりますよ。朝食やおやつに最適です。この一杯で、鉄分、ミネラル、イソフラボンなど生理中のからだに必要なものが全部取れるので、いっそうデトックスが進み、また貧血や立ちくらみの対策にもなります。皆さんが大好きなチョコレートもいいのですが、生理中のデリケートなからだには、少し刺激があるので、出来れば控えめにしてくださいね。
そして、軽いエクササイズも取り入れましょう。ヨガの「下を向いた犬のポーズ」は、骨盤まわりの血流をよくして、生理痛も楽にしてくれる気持ちいいポーズです。まず、四つんばいの姿勢になります。腕は肩幅、脚は骨盤の幅に広げます。そして息を吸って、ひざを床から持ちあげます。続いて息を吐きながら、お尻をななめ後ろへ押し出し、腰を気持ちよく伸ばしましょう。最後は首や肩の力を抜いて、リラックスします。
ちなみに生理後は、肌の調子がベストになって、美人度がアップするとき! それを楽しみにするだけでも、生理中をポジティブに過ごせますよね(^_^)v。
ユウコ
ユウコ●スキンケア、メイク、食事、ダイエット、アンチエイジングなど美容に関することならなんでもお任せの美容ライター。著書に「韓国美女の美容道52」「ハッピーラッキー美人の秘密」がある。
ウエルネス&ビューティーライター ユウコ公式サイト
http://yukomotoyama.com/