ビューティー・サーカス

2006年04月

■第24回 1DAYメイクレッスン&キレイ写真にチャレンジ! <後編>


 続きましてはポイントメイク。これはその人の顔立ちを生かしたレッスン&アドバイスとなります。愛用しているコスメを持参し、もっと上手に使いこなす方法も伝授してくださるので嬉しい限り。そして、自分の肌色にあったファンデーションやアイシャドー、口紅などの色もアドバイスして頂けます。私の場合、ファンデの赤みが強すぎて、肌から浮いた感じになっていたり、アイシャドーの色も暗すぎて、逆に目が小さく見えていたのにショック!(ノ_<。) でも、こういうことって自分ではなかなか気づけないんですよね。山田さんの選んでくれた色味でメイクしてみたら、いきなり顔が明るく、イキイキ見えて来たのに歓声をあげてしまいました。

 では、ここでどなたにも参考になる目力UPのポイントをご紹介しましょう。まず、眉をきちんと描くこと。自分の顔にあった眉の形を決め(これはプロのアドバイスがとても有効)ペンシルで1本1本すき間を埋めるように丁寧に描き込むだけで、かなり目の印象が違って来ます。そしてアイライン。まぶたのラインにぴったり沿うように描きます。少しでもがたつきやブレがあったり、描けていない部分があると目は大きく見えませんから、頑張って練習しましょう。眉とアイラインが上手に描けていれば、アイメイクは勝ったも同然なんです!

 さて、正しいメイクも覚え、鏡の中には新しい魅力でいっぱいになったあなたが微笑んでいることでしょう。その美しさ、ぜひプロのカメラマンに撮影してもらいませんか。モデル気分で何度もシャッターを切ってもらうのは、少し照れますが快感ですよ。私ってこんな顔してたんだ……なんて発見がきっとあるはずです。

アトリエブラッツ TEL 0120-787835  http://www.icplab2000.com

※メイクレッスン付き綺麗写真は要予約。レッスン2時間+撮影で、12,600円です(税込)。 





■第23回 1DAYメイクレッスン&キレイ写真にチャレンジ! <前編>


 日々、オーディションに向けてレッスンに励んでいる皆さん。メイクの研究もがんばってますか? オーディションでは最高の自分を見てもらうことが絶対条件ですから手は抜けませんね。でも、毎日当たり前のように行っているメイクに、大きな勘違いがあったとしたらどうします?!

 一度、プロのメイクアップアーティストからレッスンを受けてみてはいかがでしょうか。ちょっとしたコツを知るだけで、仕上がりがぐーんと違って来るのに、びっくりしますよ。先日、私もその「目からウロコ体験」を味わって来ました。今週と来週は、この1DAYメイクレッスンのレポをお届けしたいと思います。

 東急目黒線の奥沢駅すぐそばにある、「アトリエブラッツ」。気さくに迎えてくれたアーティストの山田さんの笑顔に緊張もほぐれたところで、まずはメイク落としから。このときしっかり落とそうとこすり過ぎてしまうのはシワのもとなので、ソフトに丁寧に、がお約束とのこと。そして化粧水、乳液、下地で整えて、ベースメイクに入ります。ここからは顔の半分を山田さんにメイクしてもらい、半分は自分で実践、というパターンで進んでいきます。

 ベースメイクで要注意なのはファンデをしっかり全体的に厚く塗ってしまうこと。これでは顔が平たく、大きく見えてしまうのです。ポイントは、Tゾーンと目の回りは薄く、そして頬のあたりはより丁寧に、しっかりと塗ること。人間は相手の顔を見るとき、まず視線が頬のあたりに来るので、ここをきちんと仕上げることが大切なのだそうです。納得! シミや毛穴などが気になる部分はリキッドファンデを少しずつ、叩き込むように重ねていきます(こするように塗り広げてはダメ)。そしてパウダーを肌の上に置くようにそっと押さえれば、ふわっと柔らかそうな、明るくみずみずしい肌が出来上がります。

 さて、残念ですが今週はここまで。来週はもっと驚きのレポをお伝えします。お楽しみに〜★





■第22回 自宅でカンタン お肌リセット!


 春はリニューアル気分が高まる季節。早速肌から変えてみようと、ハルナツもののライトなファンデに切り替えてみたところ、何だかノリが今ひとつ! 冬の寒さで肌の代謝が落ち、すっかり肌がくすんでしまっていたんです(泣)。

 こんなときに即効性があるのはケミカル・ピーリング。今日はクリニックへ行かなくても、自宅で同様の効果が得られるピーリングマスク、「RoC ピーレックス ラディアンス」をご紹介します。

 使い方は、とってもカンタン。洗顔後、きちんと水気を拭き取った肌に、こすらないよう注意しながら薄くのばして10分ほど放置し、洗い流すだけ(敏感な目もと、口もとは避けてください)。たったこれだけの作業で、要らない角質が全部落ちて、くすみがすっきり抜けてしまうんです。触ってみると、見事につるっつる! まさに肌がリセットされたのを感じます。さて、ここからが大切。洗い流したあとは、清潔な柔らかいタオルでそっと拭き取り、間髪入れずにたっぷりと化粧水を叩き込みましょう。生まれたての肌が、どんどん化粧水を吸い込んでいくのに驚いてしまうはず。あっという間にもちもち、ふっくらな質感に変わって、弾力も断然違って来ます。

 そして翌朝、鏡を見てみると……明らかに肌のトーンが明るくなっていて、毛穴も目立たなくなっているのにまたびっくり。あごのあたりに出来かかっていたニキビも消滅! これは完璧に肌をクリーニングしたことで、化粧水やエッセンスの浸透度がぐんとアップしたからなんですね。たった1回の使用でここまで効果が見られた「ピーレックス ラディアンス」、使い続けていくうちに、肌年齢が10才下がるというのも納得です。注意点は、効果があるからといって、決して毎日は行わないこと。週に2回を目安にしてください。毛穴ケア、アクネケア、美白……女子の夢を一度に叶えてくれる「ピーレックス ラディアンス」に感謝v(*^ー^*) !!





■第21回 NARSに夢中!


 4月ですねー。リセット願望が高まってしまう今月、メイクも少し殻を破って、新しい顔になってみたくなりますね。でも、どうしてもメイクって定番化してしまう傾向があると思いませんか? 同じ手順、同じ色味のチョイス……それで結局、毎日同じ顔で出掛けていくことになってしまいがちで。そんな単調な習慣から一気に抜け出せるきっかけをくれたブランドがあります。NARSです! 先日、 「速効美人ハイライト」として、NARSの「マルティプル」1501番について書かせていただきましたが、あっという間に顔立ちが変わるドラマティックな衝撃は、マルティプルに限らず、シャドーでも、チークでも起こったんです。 そこで今回は、すっかり感動してしまったメイクレシピをご紹介しましょう。

 まずは一番の変身どころ、アイメイクから。マルティプルの1501番をベースとして、まぶた全体(眉の下まで)に伸ばします。続いてアイホールに、クリームアイシャドーの2804番を丁寧に伸ばしていきます。この段階で突然顔の彫りが深くなったのに驚くことでしょう! そして、差し色として、デュオアイシャドーの3031番を重ねていきます。淡いペールピンクとピーチの2色。一見、平凡なように見える色味ですが、これをブラシで混ぜ合わせながら、ふんわりと目頭から目尻へと乗せていくと、パッと黒目が引き立って、華やいだ目もとになります。下まぶたにもブラシでひとハケすれば、ほどよいツヤが。上品な色っぽさが出ますよ。続いてブラッシュ(チーク)。もはや世界の女子に愛されている4013番がおすすめ! 思い切り微笑んで、頬が一番高く盛り上がったところからこめかみに向かってひとハケすれば、幸せそうなオーラが立ちのぼって来ます。

 素晴らしい発色が肌に溶け込み、変身願望までも叶えてくれるNARSのマジック。あなたもぜひ、体感してみてくださいね。




ユウコ
ユウコ●スキンケア、メイク、食事、ダイエット、アンチエイジングなど美容に関することならなんでもお任せの美容ライター。著書に「韓国美女の美容道52」「ハッピーラッキー美人の秘密」がある。
ウエルネス&ビューティーライター ユウコ公式サイト
http://yukomotoyama.com/
SSL グローバルサインのサイトシール