ビューティー・サーカス

2009年05月

■第186回 ホテルステイで不調リセット!!


 特に不摂生をしているわけでもないのに、肌は荒れ気味だし、むくみも気になる。ココロのほうも、別にシリアスな悩みもないのに、なんだか沈みがち……こんなプチ不調にハマってしまうことって、ありますよね。
 その理由は、突き詰めていくと、「風通しの悪さ」にあります。判で押したような、単調な生活スタイルを続けていたり、あまりにも刺激のない、わくわくどきどきするような機会のない日々を送り続けていると、人間ってだんだん停滞モードに入ってしまうんです。
 こんなとき、一番いいのは、旅行に行くことです。気分を変えて、リフレッシュするには、最も効果的な方法でしょう。ただ、なかなかまとまった時間が取るのはむずかしいモノ。そこで、気軽にひとりでホテルにステイ! そんな贅沢を、たまには自分に許してみてはいかがでしょうか。
 お泊まり先は、何が何でも、自分が一番好きな街にしましょう。そこへ行くと元気がでる、理屈抜きに気分がいい、といった、自分と相性のよい街ってありますよね。必ずその場所に泊まるようにします。それだけで、その街のエネルギーが自分に流れてきて、細胞がイキイキと動きはじめます。そしてその日は、普段は思いつかないようなことをやってみます。たとえば映画のレイトショーを見るとか、深夜寄席に行ってみるとか。いつもは食べないようなお料理をいただきに行くのもいいですね。
 こんなふうに、徹底的に「非日常」なことをしてみると、脳に刺激とリセットが加わって、ひと皮むけたような状態になれるんです。不思議なのですが、お泊まりの翌朝は、どんなに前日食べてしまったとしても、なぜかカラダはすっきり、むくみもゼロ。目などキラキラ、輝いているから驚きです!
 時々日常の殻を意識して破るようにしていると、キレイと元気のレベルは上がり続けます。
 マンネリからくるストレスは、放っておかずに、早めに上手に対処しましょう。1泊のステイで生き返る喜び、ぜひ味わってみてくださいね(^_-)。





■第185回 女性らしさが高まる歯みがき。


 ジーンズ率が高くなったり、何日もマニキュアを塗らずに過ごしたり…そんな状態に陥ると、気づきます。あ、女性ホルモンが枯渇している! って(^_^;)。
 放っておくと、だんだん立ち居振る舞いやコトバ使いもぞんざいになってしまうので、要注意なのです。
  往々にしてこうなってしまうのは、時間に追われていたりして、気持ちに余裕がなくなるから。そんなときは、自分が女性であることを、意識して思い出したいモノです。
 恋愛映画を見たり、お気に入りのエッセンシャル・オイルを入れてゆっくり入浴したりと、ココロとカラダに潤いを与えてあげる時間を、できるだけ取りたいですね。
 それもむずかしいほど、多忙なかたもいらっしゃるでしょうか? そんなかたには、3分で女性らしさが戻ってくる、こんな歯みがきをぜひ、試していただけたらと思います。
 マーガレット・ジョセフィンの、「ブレスパレット」(210円)は、31種類のフレーバーが楽しめる歯みがき剤。キウイにバナナ、ヨーグルトなどという、思わずおなかが空いてしまいそうな美味しそうなモノもあれば、印度カリーなんて、ちょっとびっくりするモノもあるんですよ。
 今回おすすめするのは、ローズです。口のなかがバラの優雅でやさしい香りでいっぱいになると、ダイレクトにココロがふんわり、やさしくなります。生理前や、ちょっとイライラしてしまうときなど、バラの香りを感じながら歯みがきすると、不思議なくらい落ち着くんです。スイーツへの渇望もなぜか満たされますよ。エレガントなお姫様気分になれるので、自然と余計なモノを口にしたくなくなるんです。サイズも25gと、メイクポーチに楽々入るので、携帯にも便利。女性らしさをアピールしたいシーンの前に使えば、女子力アップ間違いなし! 吐息がバラの香りになるなんて、素敵だと思いませんか?





■第184回 重曹で、素足に自信!


 最近、足もとの季節感が薄れてきたのを感じます。ブーツのヒトとミュールのヒトが並んで歩いている様子など、面白いなあと思います。
 でも、気温も上がりだし、そろそろ素足のシーズンです。自信を持ってかわいいミュールやサンダルをはきこなすために、今日からケアをはじめましょう。今週は簡単で、とても気持ちのいい、フットバスの方法をご紹介します!
 フットバスをお持ちでないかたは、洗面器をご利用ください。そこへ気持ちいいなと思える温度のお湯を、くるぶしがつかるくらいまで入れたら、そこへ重曹を大さじ4杯ほど入れて、10分ほど温まるだけ。
 たったこれだけなのですが、これをするとしないのとでは大違いなんです。
 まず、硬くなってしまった足裏がやわらかくなり、足の疲れやむくみもすっきりします。冷えでこり固まっていた筋肉もやわらぎます。そして、気になる臭いやむれまで抑えられます。お好みでサンダルウッドかラベンダーを1〜2滴入れると、一層効果が上がりますよ。
 また、かかとが角質化してしまったり、タコができてしまった場合は、フットバスをする前に、重曹ペーストでマッサージをしましょう。重曹と水を2対1で混ぜ合わせてペーストを作り、気になる部分をくるくるらせんを描くようにマッサージをしたら、そのままフットバスにつかります。
 フットバスの後は、潤いも忘れずにプラスしてください。クイックビューティーの「ベビーフット かかと・足裏保湿ジェル」(1,260円)は、しっかり潤うのに、つけた後がべたつかず、すぐにさらさらするのでおすすめです。
 かわいいミュールから、お供え餅のようなかかとが見えていては興ざめです。堂々と「わたしの足にキスして!」と言えるくらい、お手入れがんばりましょうね(^^)/。





■第183回 なりたい顔になれる、魔法のメイクグッズ。


 望月俊孝さんが提唱していらっしゃる、「夢を叶える『宝地図』」をご存じでしょうか。自分の夢や欲しいものなどを表している写真を貼り付けたボードを壁に飾って、いつも見るようにしていると、やがてそれが実現してしまうという、願望達成ツールです。なぜこれを見ているだけで夢がかなうのかといえば、常に目にすることで、成功したときの自分をはっきりイメージできるからなのだそう。そして強くイメージできると、人間は無意識のうちにそうなろうと動き出す習性があるので、オートマティックに夢がかなってしまうのだとか。
 素晴らしい! 感銘したわたしは、これを美容に生かせないかとあれこれ考えてみました。そこでひらめいたのが、メイクグッズに面白い仕掛けをすること。とても楽しいので、ぜひ試してみてください。
まず、自分のなりたいタイプの顔をしているモデルさんや女優さんの写真を、パソコンに取り入れてフォトシールを作ります。次にそれを、いつも使っている鏡、チークブラシ、コンパクト、リップスティック、アイシャドウパレットなどなどに、かたっぱしから貼り付けていきます。こうすることで、メイクするたびにいつもそのヒトの顔を目にしますから、素敵なそのヒトのイメージが脳にしっかり刻まれていきます。すると、知らず知らずのうちにそのヒトの持つ雰囲気、魅力のエッセンスといったモノがつかめて、それをメイクで自分の顔にも施せるようになるのです。眉の描き方、肌の質感、アイメイクにリップメイク、どれも確実に上達します! どうしたらもっと素敵になれるか、新しいアイディアもどんどん浮かんできます。自分の好みにぴったりのコスメにも出会えるようにもなりますよ。そして最終的には、自分自身が持っている魅力に、そのヒトの魅力をうまくブレンドすることができて、美人度がグッと上がるのです。
明確なイメージを自分のなかに持つことは、本当に成功の大きな秘訣なのですね。
夢を叶える『宝地図』公式サイト→http://www.takaramap.com/




ユウコ
ユウコ●スキンケア、メイク、食事、ダイエット、アンチエイジングなど美容に関することならなんでもお任せの美容ライター。著書に「韓国美女の美容道52」「ハッピーラッキー美人の秘密」がある。
ウエルネス&ビューティーライター ユウコ公式サイト
http://yukomotoyama.com/
SSL グローバルサインのサイトシール